浄土真宗本願寺派雲龍山勝興寺(しょうこうじ:富山市伏木古国府)は、真宗王国越中の代表的寺院であるとともに本願寺連枝寺院の一つとして重要な位置づけにある重要文化財指定の古刹です。境内は万葉の時代の越中国府でもありました。華麗な装飾を施された総門や重厚な本堂からは歴史を感じます。
続きを読む →タグ: ヤブツバキ
【椿の名所】伊豆大島 早咲きのヤブツバキ
椿の季節になってきました。
11月のはじめに伊豆大島へ行きましたが、その時にはすでにヤブツバキの早咲き品種である「小林早生」がよく咲いていました。
続きを読む →